健康増進講座名 |
日時・場所・定員、簡単な説明 |
3B体操
|
【日時】7月8日(金)、15(金)、22(金)、29(金)
午後1時30分~2時15分
午後2時30分~3時15分 2レッスン
【場所】2階文化工作室
【定員】各13名
ボール、ベル、ベルダーの用具を運動の助けとして使用しながら全ての動き音楽に合わせてお仲間と楽しく行う健康体操です。
|
からだスッキリ体操
|
【日時】7月5日(火)
午前10時30分~12時
【場所】2階文化工作室
【定員】17名
呼吸に合わせて身体をゆっくり動かすことで、リンパの流れを良くする体操です。
|
背骨コンディショニング
|
【日時】7月13日(水)
午前10時30分~11時45分
【場所】2階文化工作室
【定員】16名
骨の仕組みを説明してから、背骨の歪みを改善する体操です。
|
膝痛予防体操
|
【日時】7月12日(火)、26日(火)
午前10時~10時45分
【場所】2階文化工作室
【定員】22名
下半身を中心に鍛え、筋力と柔軟性の強化を図る。膝関節まわりの筋肉をつけることで膝痛予防・改善に役立ちます。
|
肩痛・肩こり予防体操
|
【日時】7月12日(火)、26日(火)
午前11時~11時45分
【場所】2階文化工作室
【定員】肩関節や肩甲骨まわりを無理なく動かします。柔軟性を高め、肩痛や肩こりをスッキリ感で解消、姿勢の改善に効果的です。
|
シニアのためのピラティス
|
【日時】7月24日(日)
午前10時30分~12時
【場所】2階文化工作室
【定員】ストレッチを多く入れ、普段使わない深部の筋肉を鍛え、転倒予防、姿勢の矯正に効果のある講座です。
|
ダンス体操
|
【日時】7月20日(水)
午前10時~11時
午前11時~12時 2レッスンです
【場所】2階文化工作室
【定員】各22名
元気な方向けに記憶と反射神経を磨きながら洋楽のリズムに合わせて心身のリフレッシュをする体操です。
|
カントリー
ウォーキング |
【日時】7月14日(木)、28日(木)
午前11時~2時
【場所】板橋区内近郊
【定員】5名
看護師と一緒に歩きながら板橋区内の公園、施設めぐりをしませんか!!
|
ムーブ&
ストレッチ |
【日時】7月29日(金)
午前10時半~11時半
【場所】2階文化工作室
【定員】先着25名
体を動かす、鍛える、伸ばす!転倒予防の運動講座です。 |